髪質改善ヘアエステ専門サロン ヘアスタイリスト&フェイシャルトレーナーをさせていただいております、いわたさおりです。

お客様がキレイになるための知識や情報、いわたさおりが今考えていること、趣味の話etc.発信していきます。


《美容師のメンテナンス》いわた、歯のホワイトニング、始めました。

LINE@にて、ご相談受付中です。

友だち追加はこちらのボタンから。

大阪市の美容院 髪質改善ヘアエステ専門店グリュック スタイリストのいわたさおりです。

LINE@にてカウンセリング、随時受付中です。

友だち追加はコチラから。



念願だった『歯のホワイトニング』を遂に、スタートさせました。



わたしは、歯にコンプレックスがあり、綺麗な歯の方に憧れを抱いてきました。

歯並びが悪いし、元々の歯は白くない、虫歯になりやすいし、とにかく、子供の頃から母から
『アンタは歯相が悪い!』と言われてきました。



歯がキレイだと、その人の魅力が3割増くらい、引き出させれます。


昔、自分の結婚式を担当してくださったプランナーさんがそれこそ、歯がキレイでとっても垢抜けてる感がある方でした。



それ以来、わたしもお客様と接する仕事ですし、ましてや美容で関わらせていただく者なので、『歯はキレイに越したことはない』と強く強く思ってきました。


歯のホワイトニングとは、簡単にいうと、歯を漂白して白く見せるというものです。



歯科院やクリニックでやってもらうオフィスホワイトニングと
自宅でやるホームホワイトニングがあります。

それぞれのメリット、デメリットがありますが、わたしはホームホワイトニングを選択しました。



ホームホワイトニングは、歯磨きをして、寝る前に準備開始です。
オーダーメイドで作ってもらったマウスピースと注射器に入ったホワイトニングの薬剤を用意します。


こんな感じ。

歯型に薬剤を少しずつ入れていきます。
それを上下のあごにはめ込みます。
それで、朝までおやすみです。


とりあえず、これを1ヶ月続けます。


ホワイトニングは回を重ねるごとに、少しずつ歯に白さが出てきます。

歯が知覚過敏になるリスクもあるので、わたしは最寄りの信頼できる歯科院でやっていただきました。


ホワイトニングって、今や、専門店もあるほどで価格競走になっている部分がありますが、わたしはアフターフォローをしてもらえる状況を想定して、安心安全を優先にしました。



自分の持っている素材を十分に生かすために、歯に限らず、色々な美容を楽しんでみたいと思います。