髪質改善ヘアエステ専門サロン ヘアスタイリスト&フェイシャルトレーナーをさせていただいております、いわたさおりです。

お客様がキレイになるための知識や情報、いわたさおりが今考えていること、趣味の話etc.発信していきます。


ホテルブッフェでも太らない食べ方ルール。

LINE@にて、ご相談受付中です。

友だち追加はこちらのボタンから。

大阪市の美容院 髪質改善ヘアエステ専門店グリュック スタイリストのいわたさおりです。

LINE@にてカウンセリング、随時受付中です。

友だち追加はコチラから。


世間はゴールデンウィーク真っ只中。わたしも連休をいただき、お出掛けしてきました。


母の日も兼ねて、母と娘の3人でホテルブッフェへ行きました。


メニューが豊富で、デザートも中々充実しているということで、食べる気満々で向かいました。


外食の時も、『自分ルール』発動です。


食べることが大好きなわたしは、食べたいものは基本我慢しません。
特にお休みの時なんて、ここぞとばかりに自分の食欲を満たします。


でも、できれば、

『体に負担のない、そして太りにくい食べ方をしたい』

ということで、
このルール

①『1番最初に食べるのはサラダ』

②『2番目はスープ』

③『デザートの後はブラックコーヒー』

と決めています。


コレだけ守って、後はデザートまで心置き無く食べます。


家でも外でも、この2つは守ります。


①『1番最初に食べるのはサラダ』

食事の1番初めに生野菜またはくだものを食べることで、『今から、食べ始めるよ〜』と体に消化の準備をさせます。

先に生野菜やくだものから酵素を補っておくことで、この後に食べるお肉や炭水化物の消化がスムーズになります。

盛り付けのセンス(泣)


あと、血糖値がバンっと上がるのを防ぐこともできるので、太りにくい食べ方にもなります。

いきなりパスタとかうどん、ごはんを食べることは、血糖値をバンっと上げ、その後、バンっと下がります。
この血糖値の乱高下が肥満の原因となります。


②『2番目はスープ』

スープで胃腸を温めましょう。
すると、胃腸の働きも活発になります。



③『デザートの後はブラックコーヒー』

あまり美味しそうじゃないけど、めちゃくちゃ美味しかったです。

デザート大好きなわたしですが、必ず死守するのが、

『食べた後はブラックコーヒーで締める』です。


これも血糖値の乱高下対策です。


ごはんやデザートを食べた後、眠くなることがありますよね?
これは、バンっと上がった血糖値がバンっと下がることで、眠気が起こります。

血糖値の乱高下が太る原因なので、バンっと上がった血糖値を湯谷るやかに下げる必要があります。
ブラックコーヒーを飲むとその効果があります。


日頃のちょっとした工夫で、食べたいものを我慢せず、食事を楽しむことができますよ。