髪質改善ヘアエステ専門サロン ヘアスタイリスト&フェイシャルトレーナーをさせていただいております、いわたさおりです。

お客様がキレイになるための知識や情報、いわたさおりが今考えていること、趣味の話etc.発信していきます。


ママ美容師 お金の使い方。

LINE@にて、ご相談受付中です。

友だち追加はこちらのボタンから。

大阪市の美容院 髪質改善ヘアエステ専門店グリュック スタイリストのいわたさおりです。

LINE@にてカウンセリング、随時受付中です。

友だち追加はコチラから。


私のゴールデンウィークもあと2日。
ちなみに昨日、一昨日は出勤しておりました。
それにしても長かった連休。
いろいろなことを考える時間がありました。


なんの美容情報でもないので、興味のない方はここでスルーしてください。


『自分のお金の使い方』について、考えていました。


30代に入り、家族を持ち、ママになり、わたしのお金の使い方は変わりました。

『価値があると思うものにはお金を出す。』です。



20代の頃は、割とケチケチしていて、なんでもかんでも無駄だと思い込み、節制を心掛けていました。

欲しい服があっても、そんなに高くないのに、中々買わない。『買う』決断をするのに、めっちゃ考える、結局『買わない』ことが多くありました。

でも、そんな節制をしていたからといって、めっちゃ貯金できていた訳ではなく、今、思えば我慢、我慢ばかりで心が豊かではなかったように思います。


30代半ば、今は違います。

必要なもの、価値があると感じたものにはお金を出すようになりました。

『ときめいたら、お金を出す。』

といった感じです。

家族のために経費が掛かるようになったものの、20代の頃のわたしが見れば贅沢になったかもしれません。


とは言っても、無駄遣いはしないよう気をつけています。


ATMの手数料108円は絶対払わないけど、化粧品や美容アイテムには惜しまずお金を使う。


洗剤などの日用品は近所で1番安いドラッグストアで買い物するけど、ジャニーズWESTのコンサートには何回も入る。


雑誌はほぼ買わないけど、自分への投資として書籍は買う。
なとなど。


自分がときめく、家族や友人が喜ぶ、そのために使うお金は惜しまず遣っていきたいと思います。



1度きりしかない人生、

明日、どうなっているか分からないのであれば、今、いかに豊かに生きるか、そのためにお金を遣っていきたいです。