《髪質改善ホームケア》習慣が変われば、髪も変わる。
LINE@にて、ご相談受付中です。
友だち追加はこちらのボタンから。
大阪市の美容院 髪質改善ヘアエステ専門店グリュック スタイリストのいわたさおりです。
LINE@にてカウンセリング、随時受付中です。
友だち追加はコチラから。
我が家には娘が1人いるのですが、誰に似たのか、くりくりのくせ毛です。
両方のおばあちゃんがくせ毛なので、そこから来てそうです。
先生や友達のママさんに、「巻いてるの?」「髪ツヤツヤだね!」と言ってもらうことがよくあります。
赤ちゃんの頃、くりくりで、細毛で、広がる髪質でした。
あー、これは年頃になったら悩むだろうなと思い、美容師の子でもあるので、髪のケアは色々としてきました。
まず、シャンプーをわたしや主人と同じものを使いました。
勿論、髪質改善用のグリュックのシャンプーです。
トリートメントもグリュックのものです。
そして、洗う時は、必ずブラッシングブラシを使って、丁寧にもつれを取りながらときます。
シャンプーの時も、トリートメントの時も、髪のもつれが無いようにといてから、洗い流します。
シャワーも、シャワーヘッドを塩素除去+遠赤外線のものを使っているので、それで流します。
そして、乾かす時は、遠赤外線が出る髪質改善用のドライヤーで乾かしています。
大人顔負けのケアだなと思いますが、やっていることはそんな大したことはなく、
使っているものを良いものにしているだけです。
我が子だけではなく、家族全員使っているので「子供には贅沢」という価値観はありません。
そのおかげで、娘の髪は変わりました。
ツヤが出て、細くてもしっかりした髪質になり、くせはあるけど、巻いたような状態です。
素材を良い状態に整えることって、こんな小さい頃からでもできるんだと分かりました。
年齢関係なく、どんなものを使ってケアするかで状態は改善します。
こんなお話も参考になれば。
以上、我が家の髪質改善事情でした。
0コメント