メイクを落とさず、そのまま寝落ちするとどうなるか?
LINE@にて、ご相談受付中です。
友だち追加はこちらのボタンから。
大阪市の美容院 髪質改善ヘアエステ専門店グリュック スタイリストのいわたさおりです。
LINE@にてカウンセリング、随時受付中です。
友だち追加はコチラから。
フェイシャルトレーニングのお客様のお話をお伺いしていると、
『メイクを落とさないまま、寝てしまった』
というお話がチラホラあります。
毎日、お疲れで少し横になるつもりがそのまま、メイクを落とさず寝落ちしてしまった経験がある方は多いと思います。
しかも、ダメと分かっていながらも、ついまたやってしまう、、、
悪い習慣ですね。
わたしも、メイクを落とさず寝落ちする日々が続いた経験があります。
でも、ある時から、かなり強い危機感を持つようになってからはどんな状況でもメイクを落とさず寝るってことはなくなりました。
そのきっかけとなったのは、美容家の佐伯チズ先生がおっしゃってたのですが、
『メイクを落とさず寝るってことは、トイレ掃除をした雑巾を顔に乗せているようなもの』
という言葉でした。
加えて、『メイクを落とさず寝ることで、肌年齢が5歳老ける』
という記事を目にしたこともあります。
それぐらい、メイクを落とさず寝ることは、肌にとって致命的ってことです。
そりゃそうですよね?
本来、寝ている間に新しい肌細胞をつくったり、修復を行うのに、メイク汚れや皮脂汚れは肌を酸化(老化)進行させるし、必要な栄養分(化粧水やクリーム)も入ってきてないんですから、
肌年齢は落ちるし、肌トラブルも起きて当然です。
わたしは、どんなに疲れていても『顔の上にトイレ掃除の雑巾』が頭に過ぎるので、必ず、這ってでもメイクだけは落とします。
寝落ちしたとしても、必ず、深夜に起きてメイクは落とします。
肌質改善するには、まずは超超基本的なことをクリアすることが大前提です。
肌質改善の第1歩はクレンジングと洗顔をおろそかにしないことです。
日々の習慣が、あなたの今をつくっています。
意識していきたいところですね。
0コメント